スポーツ

スポーツ

ブブゼラは楽器か否か

ワールドカップの決勝戦を控え、参院選への関心も今ひとつ盛り上がらない日本列島のように思いますが、そんなあなたに面白い Youtube 動画を。YouTube - Vuvuzela-Konzertなんと、今大会最大の話題「ブブゼラ」でコンサー...
キリスト教

ブラジル 対 オランダ戦に見るメンタルの影響から学ぶ

昨晩は眠い目をこすりながらW杯準々決勝の「ブラジル対オランダ」戦を見ました。 見た方はお分かりのように、前半は一方的なワンサイドゲームで、ブラジルがオランダを子供扱いしていたのが印象的でした。 これは仮に日本が勝ち上がっても、万が一にも勝機...
スポーツ

ワールドカップをネットで見る

いやぁ~、日本、やってくれました。 私の事前予想(一分け二敗)は良い方向に外れましたが、とにかく良かったです。 直前4試合は、本戦での戦術を隠すためのカモフラージュだったのではないかと、真剣に思ってしまうほど。 ここまでの活躍を、日本人の何...
スポーツ

ワールドカップに備える

いよいよ今日から開幕するワールドカップです。日本はこの大会で4大会連続出場(フランス、日韓、ドイツ、南アフリカ)となるわけですが、これほど盛り上がりに欠けるワールドカップも少ないように思います。その原因としては、日本代表の「不振」にあるのだ...
スポーツ

サッカーへの想い

久々の更新ですが、今日はサッカー話です。知っている方は知っていると思いますが、私はサッカーファンです(笑)。 私の小学生時代はちょうど、あの「キャプテン翼」全盛時代。そして、現在30代以上のサッカーファンならば必ず見たはずの「マラドーナ」の...
スポーツ

オリンピックのマイナー競技をネットライブで見る!

いよいよ始まったバンクーバー・オリンピックですが、テレビのない我が家では、リアルタイムで見ることができないなぁ~、と思っていました。ところがNHKが、なんとインターネット・無料ライブ配信をしてくれているではありませんか!NHKバンクーバーオ...
スポーツ

F1の終わり

いちF1ファンとして、ついに、来るべき日が来たという印象を感じるニュースが飛び込んできました。トヨタ F1撤退を4日に発表か - GPUpdate.net Formula 1ホンダ、ブリヂストンに続き、トヨタまでもが、F1から今期限りで撤退...
スポーツ

中田引退・・に思う

昨日,中田英寿選手の引退が報じられました。来るべき時が来たか,という感じです。私自身は中田選手と同い年ということもあり,昔から非常な親近感を持って彼を応援してきました。 思えば,今はなき湘南ベルマーレ所属時代に頭角を現し,またジュビロ磐田の一時代を築いた「闘将」ドゥンガをして「中田を見たか。彼のよう...
スポーツ

ワールドカップ・日本 vs クロアチア戦

豪州戦に引き続き,後半から寮で観戦。今回はギャラリーも5人程度と少ない。なぜ後半からと言えば,奉仕教会の第2礼拝が午後8時半頃に終わるので,間に合わなかったから。とはいえ,10時からは電車の中でラジオで聞いていました。(立川教会の皆さんから頂戴したMPIOという携帯音楽プレイヤーのFM受信機能を使い...
スポーツ

ワールドカップ・日本-豪州戦

この時期,どのブログにもこのネタが溢れているのではないかと思いますが,昨晩は日本代表の試合を,神学校の寮で,仲間達と共に観戦しました。このときばかりは皆が「にわか解説者」になるのが面白いところです。「何やってんだよ~右だろ右サイド!」とか「押してるんじゃないよっ!」とか,「あれはどう見ても反則ですよ...