日記・コラム・つぶやき またカゼをひきました・・ 5月に風邪を引いたばかりですが,またまた引いてしまいました。一昨日(月曜)の晩に,喉の奥が非常に痛くなり,翌朝発熱(37度)。今回は喉の症状がひどく,声がガラガラ。「ギョウジュギョォヤズミマズ~」(今日授業休みます)という感じで,1~2限の授業を休み,丸1日寝ていました。 その翌日となった今日ですが... 2006.06.21 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 浦和福音自由教会献堂式 昨日(5月28日),浦和福音自由教会の献堂式に出席してきました。 JR京浜東北線の北浦和駅から徒歩3分と いう理想の立地で557坪 の土地に,500人収容の会堂が建設されました。 右上の写真を見れば分かりますが,光をうまく取り入れた正面,特に十字架のステンドグラスが印象的な大チャペルです。なお, ... 2006.05.29 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき しつこいカゼ ここ1週間ほど雨続きで気温も低く,温度変化への追従力の弱い私にはつらいことになってますが,先週の金曜日にはついに,唾を飲み込むだけで痛いほど喉が痛くなりました。やばいと思いましたがそのまま病院に行かないでいたところ,日曜日の朝になって38度近い熱が出てしまいました。聖日の朝に熱が出たのは10年ぶりく... 2006.05.19 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 春だなあ 4月もあと1日で終わろうとしています。一月1回くらいは書かないと,と思いたって書くことにしました。(本当はもっと前に書くつもりだったのですが,ココログのレスポンスが非常に悪く書く気を無くしたのでした。私はPHSからのダイヤルアップ接続なので,ネットはただでさえ激遅なのです。) 新年度が始まって早1... 2006.04.29 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 区切り 先の日曜日で,2年間神学生として奉仕させて頂いた,ある教会での訓練が終わった。4月からはまた新しい教会に集うことになる。この2年間,本当に色々なことがあった。思いかえしてみれば,「信仰」そのものが問われた日々だったように思う。根底の問題は,... 2006.03.29 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき プロ魂 今日,実家から寮に戻ってきました。早速郵便物をチェックしたのですが,何通かの年賀状に混ざって,近くの郵便局からの封書が入っていました。何だろうと思って開けてみると,なんと詫び状が入っていましたので驚きました。 一筆箋に記されたそのメッセージは遡ること約2週間,12月26日に私がその郵便局で年賀状を購... 2006.01.06 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき Opening of Year 2006 とりあえず新年になりました。あけましておめでとうございます。今年ほどあっさりと明けた年は,今までで無かったかもしれません。教会の一室で,「ん,時計0:00ってなってるよ。」「あ,おめでとうございます」「うっす」。という具合でした。紅白も見ず... 2006.01.02 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ケータイ・イン・パブリックスペース 教会の友人から「更新してよ」とリクエストをもらったので、久々に更新してみる。今日のお題は「ケータイ」である。 昨日実家に帰るとき、電車とバスの中の両方で、携帯で話している若者(といっても私より年上かもしれないが)を見た。それ自体は別にありふれた光景であるが、私が注目したのは、話している若者を見る周り... 2005.07.19 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ウェブログを開設しました 私も遅ればせながら、ブログとやらを開設してみました。 Vector の 2004年ベストオンラインソフトの紹介コーナーで紹介していた ubicast Blogger というツールを試しているところです。 大学時代はウェブ日記をかなりの頻度で付けていました。しかも Emacs で HTML をベタ... 2004.12.31 日記・コラム・つぶやき