日記・コラム・つぶやき ケータイ・イン・パブリックスペース 教会の友人から「更新してよ」とリクエストをもらったので、久々に更新してみる。今日のお題は「ケータイ」である。 昨日実家に帰るとき、電車とバスの中の両方で、携帯で話している若者(といっても私より年上かもしれないが)を見た。それ自体は別にありふれた光景であるが、私が注目したのは、話している若者を見る周り... 2005.07.19 日記・コラム・つぶやき
経済・政治・国際 続続・ヤスクニ 今日の朝日新聞朝刊に「近隣外交を問う~靖国問題を聞く(上)」という記事が掲載されたが、とても興味深く読んだ。(申し訳ないがウェブには掲載されていないようだ) 作家の堺屋太一氏は、「靖国神社は宗教法人だ。日本国憲法は、国家が宗教に関与することを禁じている。従って、靖国神社に参拝するときは、誰もが私人に... 2005.06.21 経済・政治・国際
経済・政治・国際 続・ヤスクニ 「靖国参拝は首相の責務」と自民・安倍氏 この方は以前から「超保守」というイメージがありました。靖国問題に関しては特に露骨な主張が目立ちます。リンク先のasahi.comの記事によれば「小泉首相がわが国のために命をささげた人たちのため、尊崇の... 2005.05.29 経済・政治・国際
文化・芸術 柿の花 「柿の花」というタイトルのついた、1冊の短歌集が届いた。神学校1年生の頃(2003年度)、奉仕神学生として通っていた、千葉県の流山福音自由教会の、H姉がお作りになったものである。この方は小学校の国語の先生で、バイタリティに溢れ、信仰も熱く、とても印象に残るお方であった。ある日私はこの方の短歌を、十数... 2005.05.20 文化・芸術
キリスト教 新ローマ法王に望むこと 少し古いネタだが、新しいローマ法王が選ばれた。ドイツ人のラツィンガー氏で、78歳だそうだ。報道を見ていて面白いなと思ったのは「教義的には超保守派」という表現。どうやら妊娠中絶や同性婚、司祭の婚姻などを認めないことがその理由のようだ。司祭の結婚禁止は聖書的に見て根拠が薄い(カトリックはそういう「んんー... 2005.04.25 キリスト教
キリスト教 聖神中央教会事件について思うこと この事件は、「教会とは何か」を考える上で、牧師や神学生にとって避けては通れない出来事になると思います。メディアの報道だといまいち見えてこないところがあるので、2ちゃんねるをしばらく眺めていたところ、この教会の教会員の方のウェブページを見つけました。日記を読んでいるうちに、こんなくだりがありました。 ... 2005.04.11 キリスト教
サイエンス H2A打ち上げ成功! H2Aロケット:土俵際で意地、やっと成功 安堵の関係者 2回連続失敗という困難を乗り越えた技術者の方々に、まずは素直に敬意を表したいと思います。「次は失敗できない」というプレッシャーは、想像を絶するものがあったことでしょう。ひとまず休み、さらに気を引き締めて、安定した打ち上げ実績を積み重ねていってほ... 2005.02.28 サイエンス
パソコン・インターネット ソニー、CLIE撤退 ソニー、クリエの新機種投入を終了~現行機種は7月末まで生産 [PC Watch] ついに、この日が来てしまいました。私はと言えば、去年の夏以来 TH-55 を愛用しているのですが、これが壊れたら Tungsten とかに手を出さざるを得なくなります。外付けキーボード PEGA-KB100 を購入した... 2005.02.24 パソコン・インターネット
神学 靖国神社・訪問報告 2月11日は、世の中は建国記念の日ですが、キリスト教会は一般に「信教の自由を守る日」と受け止め、さまざまな集会がもたれます。私の神学校の仲間達は、朝顔教会で行われたヤスクニ集会に行った人が多かったのですが、私はそちらには行かず、前から一度行ってみたかった靖国神社に行きました。 行ってみた感想。すご... 2005.02.14 神学
パソコン・インターネット 安いVAIO 最小構成で10万円を切るVAIO [PC Watch] が出たそうです。 「最小」と言っても、14.1型液晶、Celeron M 350(1.30GHz)、256MBメモリ、40GB HDD、DVD/CD-R/RWコンボドライブ、という構成で、通常使用には全く持って十分すぎるほどのスペックです。 V... 2005.01.31 パソコン・インターネット
キリスト教 聖書における「らい」の問題を考える 南野法相が差別発言、ハンセン病を「らい」と 患者ら抗議 [asahi.com] この事件は、とても考えさせられる事件でした。法の遵守を啓発すべき法務大臣が「らい」という表現を使っギリシャ語たということが問題なわけですが、新改訳聖書第二版にも、ツァラアトというヘブル語やレプロスというギリシャ語を「らい... 2005.01.13 キリスト教
経済・政治・国際 注意深さをもって 裁判所から本物の督促状 振り込め詐欺、さらに巧妙化 [asahi.com] を読みました。「怪しい支払い要求は無視する」だけでは済まされない時代になってきたことを、実感しました。しっかりと知識を持ち、自衛策を講じないと簡単に騙されてしまうかもしれません。しかし犯罪を犯す側の人もあの手この手と良くも新... 2005.01.07 経済・政治・国際
経済・政治・国際 津波と米軍 インド洋津波:「イラク戦争より救援活動」と米兵 [毎日新聞] を読んだ。本来、人を殺すための武装で身を固めた兵士たちが、その「本分」よりも、被災した人たちの救援に生き甲斐を感じる、という所にイラク戦の現実がある。当の兵士でさえこの戦争の無意味さ、やるせなさを感じているのである。ベトナムとどう違うのだ... 2005.01.05 経済・政治・国際
キリスト教 説教と説教者 「説教と説教者」(いのちのことば社)というタイトルの本を読んでいます。今日も、寮に戻る電車の中で一心不乱に読みました。 著者は、イギリスのウェストミンスター・チャペルの牧師であった、マルティン・ロイドジョンズ博士です。この人は元々イギリス王室付きの医者であった人でしたが、27歳の時、神からの召命(「... 2005.01.03 キリスト教
文化・芸術 紅白を見て思ったこと あけましておめでとうございます。 今年は見なくてもいいかな~と思っていたのに、結局最初から最後まで見てしまった紅白。全体的な印象は、(1)演歌が多い、(2)頑張ろう!系の選曲、(3)その一方で孤独や寂しさを綴る曲、などそれぞれを少々無理をして継ぎ合わせた、という感じでした。 「2004年はとに... 2004.12.31 文化・芸術
日記・コラム・つぶやき ウェブログを開設しました 私も遅ればせながら、ブログとやらを開設してみました。 Vector の 2004年ベストオンラインソフトの紹介コーナーで紹介していた ubicast Blogger というツールを試しているところです。 大学時代はウェブ日記をかなりの頻度で付けていました。しかも Emacs で HTML をベタ... 2004.12.31 日記・コラム・つぶやき